こんにちは、さけです。
今年度の目標である競技ゴルフに出場してきた。平均スコア90前後の自分が出場してどんな感じだったか、また何を感じたかなど記事にしていきたいと思う。
将来競技ゴルファーになった時に見直して、「一番最初はこんなこと感じていたなー。」と感慨に浸るための自己満足として。記事にしておきたいと思う。
ついでに現在同じようなスコアの読者の皆様にも、90台が競技ゴルフに出場したリアルをお伝えできればと思う。
この記事を読んで興味を持った方が、自分と同じように競技ゴルフに出場するきっかけになれば幸いだ。
早速結論を書いていく。
結論:平均90台の自分だが競技に出場して本当に良かった!
良かった!自分くらいのスコアの人で興味がある方は是非参加をお勧めしたい。
参加して良かったと思える理由は以下の通り。
1.同伴者の方がとても上手で優しい方だった
競技出場にあたり一番心配だったのが、同伴者がどんな人かということ。
普段は仲のいい方とゴルフに行く方がほとんどだと思う。ギリギリコンペとかでの初めましての方がいるくらい。
それでも90前後のスコアでラウンドしていれば迷惑をかけることもないし、厳しい人などもほとんどいない。
競技ゴルフになると全く知らない方とのラウンドになるに加えて、勝負事になるので真剣な方ももちろんいるはず。
特に初競技で真剣な方達に迷惑をかけないかや、自分が注意されないかなどなどが不安だった。
以下、当日体験談。
ゴルフ場についてカートで待っている間はとてもドキドキした。
5組くらい前にカートが並んでいたのだが、皆練習に行っていたのでカートには誰もいなかった。
自分もパタ練をしようと準備をしていたところで同組の方が戻ってきたので元気よく挨拶と、競技が初めての旨を伝えたら、
「自分も遊びで出てるだけだから〜緊張せずに楽しくラウンドしようね。」と明るく言ってくれました!!
その方ティーオフ前に缶ビールを飲んでいて、飲んでいない自分もとても緊張がほぐれました。感謝感謝です。
(ビールは3本ほど空けていましたが、80できっちり予選通過されていました。笑)
その後、残りの2名の方にもしっかりとご挨拶をしましたが、お二方とも優しく接してくれた。
ラウンド中もカートでは雑談をしてくれて、普段のラウンドと変わらないくらいリラックスしてラウンドすることができました。
本当に同組の皆様には感謝しかなく、ラウンド終了後も何度も感謝の旨お伝えした。
同伴者によっては、もう競技に出たくない。と思う可能性も十分あったと思いますが、自分はとても素敵な同伴者に恵まれた。
この記事に書いても当人には伝わらないですが、ありがとうございました!
2.普段とは異なる緊張感の中でプレイするゴルフも楽しかった
同伴者の方も人も優しい方だったので、ティーオフは想像よりも全然緊張はなかった。
「ティーにボールが置けない」とか、「地に足がつかず浮いている感じ」などは全くなく、普通にティーショットを打てた。そして逆球のスライスが出てOB笑
いきなり競技ゴルフ特有の打ち直しだったが、二発目も特に緊張はせずいいショットを打つことができた。
スタートホールこそティーショットでOBがあったものの、OBパーのダブルボギーで上がることができて一安心。
そこからも適度な緊張感の中でゴルフができた。
とはいえ普段のラウンドよりはじわじわ疲れる感じはして、学生時代の部活のような心地よい緊張感の中でラウンドすることができた。
最近ゴルフに慣れてしまって、コンペなどでも緊張することがなくなってしまったが、久々に緊張するゴルフができたのもとても楽しかった。
3.思い切りのいいゴルフができそう
競技ゴルフでのOB打ってはいけない感は普段のティーショットと比べものにならなかった。
なんせプレ4がないので、打ち直さないといけない。
一打目をミスってる時点で、二発目がうまく打てる自信はもちろんなくて、ひやひやもんだった。
自分のスコアもあるけどもう一回OBになろうもんなら、同伴者の方の進行にも迷惑がかかるしそれだけは避けたかった。
幸い2連続OBなどはなく、ロストボールなどもなかったので一安心だった。
この緊張感の中でゴルフをやったので、正直プライベートのラウンドでOBを打っても「プレ4で打てばいっか」で済みそうなので思い切ってドライバーが振れそうだ。
この思い切りの良さと、緊張感の緩和が良い方向に転びそうな気がしている。次回のゴルフが楽しみだ。
まとめ
今回競技に参加してみて、いろいろな運も良かったがとても良い経験ができた。
今後競技には定期的に参加したいし、定期的に競技をする為に会員権にも興味が湧いてきた。
平均90台の自分でもとても楽しく、刺激になったので、同じように出場で二の足を踏んでいる方は是非参加してみてほしい。
あ、ちなみにスコアは93でした。
120人中100位くらいで全然でした。
ちなみに予選通過ラインは82で40位まで。本当にゴルフが上手な人は山ほどいるなと感じた競技ゴルフでした。
今日はここまで。それではまた!
コメント